予想通り幾つか発売日延期して、4月末現在6本予定が4本予定まで減少。
ヨドバシのポイントも1万円以上貯まっている事だし、4本くらいなら全部いけるかな?
ティンクル延期は予想通り。5月下旬にプレブック出すのに、その1週間後ソフト発売とかまずあり得ないし。
二代目は予想していなかったけど、結構早い段階の発売日延期決定だな。他ソフトの顔ぶれ見て、戦略的延期だろうか?
5月23日
Sugar+Spice! Party☆Party(7140円)
彼女×彼女×彼女(9240円)
夏空カナタ(9240円)
5月30日
マジカライド(8190円)
で結局、購入予定中のソフトで、テレカ以外の特典が付きそうな物は、『夏空カナタ』だけになってしまった。
『夏空カナタ』(直販5月11日(日)まで)
直販 :SDキャラマスコット付ストラップ+マウスパッド(8,000円)
げっちゅ:描き下ろしテレカ+クッションカバー(8,380円)
メッセ :描き下ろしオリジナル特典企画中(8,980円)
ソフ :描き下ろしベットシーツカバー+別の描き下ろし特典(8,780円)
メディ :描き下ろしテレカ+B5フルカラーリバーシブル裸エプロン下敷き(8,400円)
価格の最も安い直販は、書き下ろし素材なら文句なかったのだが、全て既出絵。げっちゅ・メディは、みるさんが声をあてている沙々羅が絵柄ではないので却下。ソフは、テレカ絵は沙々羅だがシーツが違う。メッセはシーツが沙々羅だがテレカが多分違うし、値段も最高値。
どこもかしこも一長一短で落とし所がめんどくさい。
ただ、『Sugar+Spice! Party☆Party』で司のテレカが付くのはメッセだけっぽいので、同発売日の『夏空カナタ』もメッセかな?もしくは直販。
『彼女×彼女×彼女』はポイント使ってヨドバシで。
『マジカライド』は、緑茶は好きなメーカーなので応援したいが、まだ情報が少ないので様子見。
以上、こんな所か。