ティンクル☆くるせいだーすPSS
新キャラ『イレア』、ついにゲーム本編に登場!
『ティンクル☆くるせいだーすPSS』好評発売中!

2008年08月15日

C74 巡回予定の東方サークル

完成しました〜♪
私が明日伺う予定の東方系サークルさんのリストです。
今現在(15日21時10分)の明日の江東区の天気予報は、21時まで雨予報無しと、どうにか天気は保ちそうな感じ。
例大祭の時の農耕神の神徳も、今回は及ばなかったか(笑)。

作成に当たっては、以下のサイト様を参考として使用させて頂きました。
『Parfait de Orange』様
例年ほど大がかりではありませんが、東方関係のサークル、今年も参考にさせて頂いております。
夏コミ(C74)に便利な東方まとめの まとめ制作のしおり様)
色々なサイトをまとめてくれてあって、とても助かりました。更に、まとめのまとめ先の、各種まとめサイトの方々にも、感謝。




総本山様+準総本山様


あ-52b 上海アリス幻楽団
言わずと知れた、東方総本山。
    新作ゲーム:『東方地霊殿』1000円


あ-52a 黄昏フロンティア
緋想天も大好評な同人格闘ゲームの雄。今回は音楽CD。『幼心地の有頂天』がカッコイイ。
    新作CD:『全人類ノ天楽録 -東方緋想天OriginalSoundTrack-』1000円




自分内東方TOP3サークル


あ-42ab さくsaku亭かるーあみるく(+くろがね堂
東方2次最古参の一つにして、前回の例大祭以来3サークル合同の大所帯に。新刊は緋想天で倒壊した博麗神社ネタ。
    新刊:『博麗神社リフォーム大作戦』500円
    (かるーあみるく+くろがね堂の永夜抄合同誌は落ちたとの事)


あ-50b 葉庭の出店
東方2次最古参の一つにして、メイベル&巫女萃香の偉い人。今回は待望の守矢一家の本。
    新刊:『守矢神社で巫女家出』500円


あ-60a まりおねっと装甲猟兵
読み手を突き放した展開、そして年少者に優しくない古いネタ満載。パターン化されたマンガの出だしが心地よい。
    新刊:『いつもの(?てんじん?)』?円




大好きな東方同人漫画作家さん(外周あ)


あ-29b SASUKEの里
ホッとする絵柄の、いつもの八雲一家本。今回は八雲一家VS守矢神社。もう一冊はショート漫画集。
    新刊:『八雲式〜夏之伍〜』500円
    新刊:『天と地と風と』500円
    オマケ:紙下敷き


あ-30a LETRA
紫と霊夢のシリアス本。
    新刊:『Another Roses』700円


あ-30b 白楽亭
普段は買わないサークルさんだが、閻魔合同誌って事なので前回の1に続き購入予定。
    新刊:『四季映姫合同2(本&CD)』1500円


あ-33a 赤橙
輝夜&妹紅のシリアスカップル本?双さんの描く輝夜はカワイイ。
    新刊:『ハテノナイセカイ』200円


あ-36a くらっしゅハウス
東方三月精を連載中の比良坂さんのサークル。新刊は以前の「空想万華鏡」的な感じのお話との事。
    新刊:『リーゾンディティール』400円


あ-44b FLIPFLOPs
最近「世界樹の迷宮」の漫画化等、商業でも活躍中。新刊は割とシリアスな活劇ものとの事。
    新刊:『極東ハルシネイション〜博麗霊夢の章〜』500円
    オマケ:霊夢さんクリアファイル


あ-45b 菊正宗
新刊は、チルノ、諏訪子、大妖精のハートフルストーリーとの事。
    新刊:『三匹でGO!!』400円
    コピー本:『幻想郷最大トーナメント完全版』
    オマケ:手作り陰陽札をセットでプレゼント


あ-47b 疲労熊
    未だ情報無し


あ-48a みずたたき
妖々夢・永夜抄クロスオーバーの意欲作「望月の頃」遂に完結。後編も100P越えの大作。
    新刊:『望月の頃 後編』1000円


あ-49a Golden Pe Done
例大祭の新刊の続き。キャラ絵がとてもカワイイ。
    新刊:『天狗狂〜後編〜』?円
    オマケ:『東方projectアレンジCD』
    オマケ:前回のイベントで余った缶バッジ
委託 稗田阿求合同誌
    新刊:『阿求世伝』700円


あ-53b happyflametime
個人的には、風神録ネタからかなり好きになったサークルさん。早苗がカワイイ。
    新刊:『やっぱり夏は暑いのさ。』500円
    オマケ:封筒


あ-55a 蒼空市場
新刊は風神録・早苗メイン本?委託も(前編持ってるし)購入予定。
    新刊:『VS.路傍の石』600円
委託 Personal Color
    新刊:『隣り合って二人、向かい合って三人(中編)』600円


あ-55b ヤゴの穴
こちらも、いつものノリのギャグ漫画。それにしても、ここの本は価格が安い。
    新刊:『SUMMER!!』200円


あ-56b しゅべすた
東方18禁エロはあまり得意じゃないけど、このサークルさんだけ、かなり好き。たぶん、キャラ同士の絡みがないからじゃないかなぁ?愛も溢れてます。
    新刊:『かまってほしいのっ!』600円
    新刊:『ろーりん29』400円


あ-60b いよかん。四面楚歌
「絵のいよかん。」&「文の四面楚歌」の合同本。200P越えの大作で、ある種絵本に近い造りだそうです。内容は、幻想郷の滅亡と、秘封倶楽部の別離の物語、との事。
    新刊:『夢現』1000円


あ-63a かのね屋
    東方の新刊は無し


あ-64a EL2
好きな絵描きさんが何人かいるので、無理せず買えるようなら購入。優先度は低い。
    新刊:『東方projectおめかし合同誌「omek@shi」』1500円
    オマケ:ペーパーバックとイラストのラフ&線画をまとめた小冊子のセット


あ-64b az(あず)
新刊は守矢一家ネタ。手長足長様が良い感じです(笑)。
    新刊:『赤ミシャグジ青ミシャグジ黄ミシャグジ』500円
    新刊:『マリサさん12』500円


あ-65a ヘルメットが直せません
このサークルさんと言えば、やっぱり永夜抄or秘法倶楽部ネタ。新刊は、その永夜抄ネタです。楽しみ!
    新刊:『鳥獣月人戯画 -兎に経文、地には餅臼-』?円
    オマケ:『鳥獣月人戯画 おまけ本』


あ-65b れいてぃ屋
ルーミアの偉い人。新刊は緋想天の迷探偵レミリアを真似てフランも探偵となる話との事。
    新刊:『探偵姉妹』500円
委託 たこ焼き畑
    新刊:『比那名居天子の退屈』200円
委託 犬走椛合同誌
    新刊:『ワンだふる哨戒天狗椛』1000円


あ-66a 粟米湯
新刊はチルノ大暴れ本。氷輪丸卍解してるし(笑)。
    新刊:『天才は忘れた頃にやってくる!』500円




大好きな&今回注目の東方同人各種作家さん(島き〜な)


け-01a DreamWish
    新刊:『東方灯籠夢』400円


け-05a M-HOUSE
    新刊:『酒は天の美禄也』200円


け-37b SnakeWorks
    新刊:『幻想竹取物語 前編』300円


こ-01b ACID CLUB
委託 双月亭
    新刊:『その永夜に救世の手を』500円


こ-38b ふぉ〜くろあ〜
    新刊:『東辞苑+索引(別冊)』1000円


す-29a ふあん亭
    新刊:『もうかんべんしてあげて(ギャグ中心総集編)』800円


た-01a A・L
    新刊:『信じる者はバカを見る』?円


ち-08b Show and Tell
    新刊:『Natural Order is Little bug』500円


て-01a 真夜中のジムダステギ
    新刊:『永遠亭の晩御飯』?円


て-13b 赤色バニラ
    新刊:『阿求世伝』700円


て-13a ひかげのその
    新刊:『ポルターガイスト・アンド・エコー』300円


て-18a ナナシノ十字星団
    新刊:『少女はただその背中だけを見て』500円


と-01a 冥叫死衰
    新刊:『トウホウロングバケーション』500円


な-07b めるくまある
    不明(怪談七は出ないのかな?)


な-13a オムチキン
    新刊:『Happy Life ×』?円




音楽系東方サークルさん
音系サークルさんは、本と違い会場で内容を確認するのが手間がかかる&値段が高いので、厳選に厳選して(サイトでクロスフェード試聴したよ)好みに合った所だけ購入予定。


あ-20a Yellow Zebra
    新作CD:『SENSEASONS』1000円
    オマケ:「おまけCD」と「特製うちわ」をセット


あ-20b SYNC.ART'S

安定して良いボーカルCDを出すサークルさんです。
    新作CD:『ソラとトキと二色のチョウ』1000円
    オマケ:A4サイズ似非ブランド紙袋+チルノミニタオル+オマケディスク


あ-43b SOUND HOLIC
永夜抄アレンジと来たら、買わずにはいられない。
    新作CD:『永 -TOKOSHIE-




ここ2年程、毎年毎年「ここいらが最高潮だろう」と言われながらも尚増える東方系サークルですが、いい加減、今年が絶頂期だと思うんですがねぇ。
「東方Project」でコミケに参加するサークル数の推移という調査結果を見ると「ホント増えてるんだなぁ」と実感します。個人的にも、一昨年の冬コミ辺りから、東方系サークルが把握出来なくなった気がします。資料でも、この時から500越えなんですねぇ。
それが今や900近くとは。永夜抄でハマって、萃夢想頒布の頃から明確に東方2次買い続けてきた身としては、ホント増えたなぁ、と。萃夢想の時は、端から端まで見て回れたのに(笑)。

さて、明日始発に乗る為、もう寝ないと。
それでは。
posted by 淵明 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 東方関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18005566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック