ティンクル☆くるせいだーすPSS
新キャラ『イレア』、ついにゲーム本編に登場!
『ティンクル☆くるせいだーすPSS』好評発売中!

2008年08月19日

『東方地霊殿』第2回

今日も(もう昨日か)4時間程、地霊殿をプレイ。

・・・神主がomake.txtで言うには、「ちょっとハード以降を難しく作り過ぎちゃった感がありますが(中略)でも、ノーマルは良い感じになってると思うよ。うん。」との事ですが、今回EasyとNormalの間がだいぶ離れてません?
他のサイトでも仰っていた人が居ましたが、Normalムズくない?

そして、早速ですが、昨日発表した順位の変動をお知らせ致します。

1位「魔理沙&にとり」
2位「魔理沙&パチュリー」
3位「霊夢&萃香」「魔理沙&アリス」
5位「霊夢&紫」
6位「霊夢&文」

なんだかんだ言って、にとりは霊撃が圧倒的。プレイすると、スーパー決めボムタイム。最強の防御力。
これが一番意味を持ってくるのが、ボスとの勝負時。
霊撃しても被弾しなければ霊撃した事にならない為にスペルカードをゲットしやすい(つまりカード取得ボーナス得点が入ってエクステンドしやすい)&撃墜されずにボスの状態を進めればエクステンドの欠片(5個集めてエクステンド)をゲットできる。
この二つが強さの秘訣だ。
撃墜無効化の霊撃で防御し、得点&アイテムで残機が増えれば、先に進める距離も長くなるさ。
ただし、万能じゃ無い。
昨日書いた「ショットが弱く感じる」は勘違いだった。ショットそのものは弱くない。ただ、そう勘違いするほど、ショットに広がりがない為、射線を合わせないと全然敵にダメージを与えられない。
また、ショットに広がりが無いと言う事は、道中の雑魚敵の相手が大変だという事でもある。ステージ5の打ち返し弾の雑魚霊などは、こちらからは手を出さないのが正解だろう。
この様に、Extra並に道中をパターン化しなくてはいけないだろう。

現在、Normalでステージ5まで進めたのは「魔理沙&にとり」だけなので、実績からみてもこのチームが一番使いやすいと思う。

これからは、完全に「魔理沙&にとり」に絞ってNormalの攻略に取り組む予定。

そして、今日一番笑ったサイト。くろがね堂さんの8月17日の地霊殿マンガ。自分も、Easyで地霊殿クリアした時に感じました、これ(笑)。
東方シリーズでただ一人(一応、軽くネタバレなので反転)中ボスが居ない6ボスの嘆きです(笑)。

あと、C74での購入物整理していて気付いたんですが、今回、購入物の中に一つも18禁本が無い!
特に意識していた訳では無いのですが、しゅべすたさんを買い逃したので、図らずもとても健全な購入内容になってしまいました。

そして、FiRSTRoNさんで、「C74二日目 東方系サークル中心の行動録」と「『東方地霊殿』を初プレイ」を取り上げて頂きました。いつもありがとうございます。

以上、終わり。
posted by 淵明 at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 東方関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18126649
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック