その1(最近の東方関連)
おや、『東方紫香花 〜 Seasonal Dream Vision.』がいつのまにか再版してる。
これは、最近東方ファンになった人には嬉しいでしょうね。再版についてネットで全然話題になってなかったから気付かなかったよ。
そして、いろいろネットを見て回った所、一部初版と違う部分があるみたいですね。
悪い方に有名な、あのコメントが削除されているそうで(苦笑)。
なんだかなぁ。
そして、「キャラ☆メル」Vol.6をとらのあなで購入すると「東方儚月抄」イラストシートプレゼントとの事。
絵柄は、恐らくいつも通り小説の扉絵。依姫vs魔理沙ですね。
しかし、今回の小説版儚月抄は誰が主役なんだろう?扉絵から見るに、依姫なのかな?でも、このタイミングで依姫主役で何の話を進めるんだろう?
「キャラ☆メル」は、26日戦線の為秋葉原に出かけるので、ついでにその時購入してこよう。
そして、今月は『東方三月精』が単行本作業のため休載、と。なら「コンプエース」は購入しない、と。
その2(11月28日発売『Tiara』)
Tiaraのバナーを最上段に設置。
ゲームブランドとしてSymphonyが大好きなわけでも、同ブランドのゲームのファンでもないので、ぶっちゃけ『Tiara』というゲームには過剰な期待はしていないんですが、Symphonyが潰れて『まふまふ広場』が無くなると、楽しみにしているwebラジオが無くなってしまうので、webラジオ代として、購入予定。
まあ、毎週毎週1年以上、無料でwebラジオ聴かせて貰っていたので、そのお礼と思えば安い物です。
あと、公式でキャラクター人気投票やってるのですが、メインヒロインのミオ姫がとても可哀想な事になってるので、気が向いたら誰か票を入れてあげて下さい。
私は、毎日ステラ姫に投票してるので手一杯です(笑)。
その3(『魔女神判2』について)
Amazon見ると、『魔女神判2』の限定版が、かなり投げ売りされているようですね。
明らかに、需要に対して生産量が過多です。
そもそも、秋葉原のソフマップの外壁にデカデカと広告が出ていた時から「そこまでのタイトルじゃ無いだろ?」と思っていたんですよ。
だって、その前がメタルギア4で、たぶんその前はモンハンだったハズですよ。そこと同レベルにしちゃいけないだろう?
前作の生産量が少なくて、売れるチャンスを逃したから、その反動で作り過ぎちゃったんだろうなぁ。
とは言え、こちらのサイト様も書かれているように、安売りだからといって、内容が駄目なゲームって訳では無いのですよね。
キチンと作られてて面白いゲームだけに、安売りされているのは可哀想だなぁ、と思った次第で。
持ってない人は、安くなってることですし是非購入の検討をしてみては?
以上、最近思った事、終了。
2008年09月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19853459
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19853459
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック