ティンクル☆くるせいだーすPSS
新キャラ『イレア』、ついにゲーム本編に登場!
『ティンクル☆くるせいだーすPSS』好評発売中!

2009年01月10日

例大祭に向けての、資金繰り

なんか、燃え尽きた感が体中を満たしています。淵明です。
月〜金の5日間、ひたすら新年の挨拶回りをしまくりましたよ・・・。
県内&県外、広範囲をひたすらに。
お陰様で幾つか新規の仕事も取れて、年度末に向けてデスマーチの気配が出る程度には仕事がありそうで何よりです。

そして、そんな中、年度末に色々大規模な事が・・・金と時間の計算をしないと、とても乗り切れない。
とりあえず、例大祭にお金を残す必要があるので、2月までに使う予定のあるものをチェック。

まず、ゲーム。
1月23日発売『天空のユミナ』はヨドバシで予約済み。体験版、落ちまくりで動作は不安定だったけど内容は気に入ったので購入決定。ヨドバシポイントが2万以上有るので、全部それで購入。
『Tiara』はぶっちゃけ出ないと思うけど、発売日はユミナと同じなので、こちらもヨドバシポイントで購入予定。
1月30日発売『祝福のカンパネラ』はドラマCDが付いてテレカが数少ないミネット絵のメッセで予約済み。問題は、代引きなので金がかかる事。ここで1万円消費。
2月は購入予定無し。『夜明け』は悩むけど、そもそもリニュ前作品クリアしていないものなぁ(笑)。
(番外として3月。今の所購入予定無し。『星空のメモリア』と『FlyableHeart』は迷い中。体験版やって決めよう。『聖剣』は今回は敢えてスルーしよう・・・。)

CDと本。
1月のCDと本が『magnetism』と『こすって、☆ラジ』と『祝福のカンパネラ主題歌』と『てとてトライオン! VFB』と『東方三月精2巻』。約1万1千円。
2月は今の所無し。
(番外として3月は『Thanksgiving』と『なのはStrikerSボーカル集』の約6千円。)
あと毎月『REX』と『ぱれっと』と『コンプエース』(と言うか『儚月抄×2』と『三月精』)を購入していて、約千5百円。

それ以外。
PULLTOPの殿子枕が1万5千円。・・・痛い。せめて2ヶ月後なら余裕なのに!

1月&2月の決定済み出費が3万9千円。
3万9千円かぁ・・・。先月のC75で自由に出来る金を使い果たした状態で、この出費は危険水域だなぁ。
これ以上使ったら、例大祭が危うくなる。

そんな中、『りたのじかん12』が!しかも、今日からチケット発売中か・・・。
時間は、直前にならないと会社を無事休めるかどうか不明。
金も、既に危険域。
さて、行くか諦めるか、どうしたものかなぁ・・・。
1月11日中には決断しよう。

例年5月の例大祭が3月にあるのが、一番痛い。
4月以降は、全く大した出費予定無いのになぁ。
年明け早々、きちんと予定立てないと乗り切れない程楽しい事があるのは嬉しいけど、4月以降に少し分けて欲しいなぁ(苦笑)。
そんな贅沢なぼやきをしつつ、終わる。
posted by 淵明 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 逸般人向け
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25383785
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック