当ブログの1月5日の記事中盤辺りにある成○△亜さんが御自分のブログで洩矢諏訪子のイラストカットを描いていた件。
そして、2月8日の例大祭について延々と書いた記事の最後の部分にある社務所作成の例大祭諸注意ドラマCDの件。
つまり、洩矢諏訪子役が成○△亜さんだったんだよ!
・・・間を飛ばしすぎですね。
以前より話のあった「例大祭の注意喚起」企画のドラマCDですが、昨日22日に公開開始されました。
博麗神社例大祭公式サイトにて公開中です(超アクセス集中につき、聴くのは苦労しますよ〜)。
聴いてみると、ええ、何人かキャストの解る人が居ますね。
土着神の中の人はアレですし、最近常識を捨てた風祝の巫女は『かにしの』的な意味で殿ちゃんとか。
更に、こちら。
東方二次創作ドラマCD『想い風 〜the ties between dream and wind〜』の制作サークルさんが、今回の例大祭ドラマCDの制作をしているサークルさんらしく、同一キャストで頒布予定の、東方二次創作ドラマCDのサンプルを公開中ですよ!

楽曲のOdiakeSさんも、某ゲーム業界では有名な作曲家さんですね。
最近ですと、某祝福の鐘なゲームとか。
そして、ドラマPartサンプルを聴いた限り、シナリオ的にもこれは良い出来を期待できそう!
何より、秘封倶楽部の2人がストーリーテラー的な使い方をされているのが、東方通も満足な素敵なシナリオ構成。
秘封倶楽部&東方風神録なドラマCD、私的にはツボですね!
ちなみに、東方に詳しくない人の為にドラマPartサンプルの解説を。
冒頭で会話をしているのが、秘封倶楽部の2人。風の女の子について語っているのがおそらくメリーことマエリベリー・ハーンで、聞き手がたぶん宇佐見 蓮子。
次に会話をしているのが、守矢神社の2柱の神様、洩矢 諏訪子と八坂 神奈子。そして風祝の巫女の東風谷 早苗。
次が妖怪の山に住む天狗&河童。「人間の盟友」って自分の事言ってるのが河童の河城 にとり。もう一人が天狗の射命丸 文。
最後に、再度メリーと蓮子の会話でサンプルは終了。
サンプルと言うより、ダイジェストな感じですね。
声優は、ある種豪華。
内容も、ボーカルにドラマと盛りだくさん。
ボーカル曲は『信仰は儚き人間の為に』のアレンジで、歌うのはもちろん東風谷 早苗さんです。
・・・そいつは中の人的に、人気出そうだ。
これは例大祭に思わぬ伏兵サークルがあったよ!
後でチェックに追加しないと。
それでは、仕事に戻ります(オイ。
追加
あ、ちなみに制作日記でキャスト非公開と書いてあった事に気付いたので、一部文章を削ったり加えたりしてみたよ。