『Wind -a breath of heart-』が発売7周年、との事。
もう、そんなに経つのか。
それとも、まだ、そんなしか経っていないのか。
オープニングムービーを公開したGEMESPOTのサーバーをパンクさせたり、シナリオ面でいろいろ突っ込まれたりと、話題の作品でしたね。
私も、Windは好きな作品でした。
キャラクター的には、ひなたがダントツ一番に好きでしたね。可愛かった。
次点で、彩ちゃん。
有名なゲームミュージック制作会社『TWOFIVE』が参加するって事でも、話題になりましたね。
この作品の歌や音楽は、今でも好きです。
Ritaさんとしての歌を初めて聴いたのも、この作品でしたね。
折角なので、CDアルバム『Songs』『Songs 2』を出してきて聴いています。

今聴いてみても、良い歌ばかりです。
最近は全然こちらの世界で声が聴けなくなった人も居たり、今でも頑張ってくれてる人も居たり。
そして、現在のminoriはすっかり私の求める方向性とは違うメーカーになってしまったので、全然興味が無くなってしまってたり。
そう考えると、確かに隔世の感はありますね。
過ぎ去った時に思いを馳せつつ、終わる。