ティンクル☆くるせいだーすPSS
新キャラ『イレア』、ついにゲーム本編に登場!
『ティンクル☆くるせいだーすPSS』好評発売中!

2009年04月29日

エロゲのオルゴール調のBGMの原点?

極南の空へ』さんの『オルゴールという様式』という記事を読んで。

『エロゲ』で『オルゴール』と来たら、絶対『同級生2』の『杉本桜子』だろうと思って記事を読んだら、微塵も触れられてない事に、自分の年を識る(苦笑)。
同級生2の屈指の名シーン【病院から抜け出した桜子と、月光の降り注ぐ森の中で深夜のデート】。そこで渡されるペンダント型オルゴールと言えば、プレイした事のある人なら知らぬ人は居ないでしょう。
・・・と言う事は、プレイした事のない人が増えているのでしょう。
時代は流れている訳です。

これより前は、どうなんでしょうね?
私は初エロゲが『同級生2』だったのでこれより前のエロゲ音楽はわかりませんが。
印象的な小道具としてオルゴールが使われた純愛物なら、これが最初じゃないかな?

ちなみに淵明さんは唯派でした。
というか、私の妹キャラ好きの原点ですね・・・。
今でも「好きなエロゲキャラ5人挙げろ」と言われれば、間違いなく『鳴沢唯』が入ります。
そうそう知ってますか?『唯DOS』とか。
MS-DOSのコマンドメッセージが、唯の口調になるんですよ。「ファイルをコピーしました」が「ファイルをコピーしたよ」とかに変わるんですよ。
もちろん、使ってました(笑)。私のMS-DOS Ver5.0aは鳴沢唯の口調で喋ってました(笑)。
そして私の友人は『桜子DOS』使ってました。彼は桜子派だったので。

よくよく思い出すと、唯と桜子は抱き枕も出てたし、もしかしたら色々と原点なのかもしれないね。

そんな訳でこの文章は、コンベンショナルメモリ640KBをどれだけ多く確保できるかについて、Config.sys&Autoexec.batの内容を友人と議論した事のある人向けに書いてみました。
必要な物はUMBに待避させて、要らぬデバイスは極力外す。それが基本。
そんな年寄りの懐古話でした。おしまい。
posted by 淵明 at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | エロゲ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28771286
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック