『守ってあげたくなる妹系』とか、ホントど真ん中ストライクです。
是非攻略キャラにして頂きたい、いや、するべきだと思うが、キャラ紹介を読む限りどう考えてもサブキャラです!残念!
そして、猫又・神様に続いて、どう見ても人外で雪女です。
一体どんなシナリオになるんだ?『恋文ロマンチカ』は?
そんな公開された新キャラがツボだった勢いに乗って、遥か前の『PD対談』で淵明から振ったネタに答えて頂いた内容について、調査&まとめてみました。
そのうち調べてまとめようとずっと思っていたら、数ヶ月経ってしまいましたよ(苦笑)。
まず、私が家紋だと思っていたものは、各キャラクターの『イメージフラワー』との事です。
チュアブルソフトのイシダさんの
> 花言葉を調べてみたりすると面白いかもよ!
に応える形で、花言葉を調べてみました。
ちなみに花言葉は、『FFJ誕生花』さんのサイトで調査させて頂きました。
ありがとうございました。
秋月 桔梗

花のモチーフ:【キキョウ】
【キキョウ】の花言葉:やさしい愛情 誠実 変わらぬ愛 従順
作品の看板のメインヒロインらしいキーワードが満載の花言葉ですね。
メインヒロイン5人の中では、個人的に桔梗が一番お気に入りなので、やさしい愛情・誠実など良い感じのシナリオになりそうな言葉が満載で期待大です。
ヴァージニア・O・パルトロー

花のモチーフ:【ラッパスイセン】
【ラッパスイセン】の花言葉:あなたを待つ 報われぬ恋 尊敬
英国領事のご令嬢、ジニー。
花言葉の内容も、身分違いの恋の行く先を暗示するような言葉が並んでいますね。
ちなみに、モチーフの【ラッパスイセン】はウィキペディアによると、連合王国である英国を構成する王国の一つ、ウェールズの国花でもあるそうです。
ここら辺もキャラ設定とリンクしていて、なかなか芸が細かいですね。
閑鳥 みつ

花のモチーフ:【ヒナギク】
【ヒナギク】の花言葉:純潔 お人よし 無邪気 明朗
熊本から主人公を追って上京してきた田舎の少女、閑鳥みつ。
花言葉は、お人好し・無邪気等、ものすごくストレートで分かり易い言葉が満載ですね(笑)。
仁見 来香

花のモチーフ:【スズラン】
【スズラン】の花言葉:幸福 純潔 純愛 清らかな愛 繊細
来香の花言葉は、上記3キャラの分かり易いキーワードから一転して、一気に抽象的な言葉ばかりになりましたね。
いくつかのサイトを確認した所、スズランの花言葉で一番最初に出てくるのは『幸福』が多いようなので、これが一番重要なキーワードなんでしょうか?
ちょっと抽象的すぎて、どんなシナリオになるのか推測するのは困難ですね。
宵之道 吟情

花のモチーフ:【ナデシコ】
【ナデシコ】の花言葉:思慕 純愛 無邪気 純粋な愛
花言葉の内容と、パッと見のキャラとのギャップが、一番大きく感じる吟情先生。
年上&文筆の師匠である吟情先生ですが、思慕・純愛・無邪気等、とっても女の子らしいキーワード満載です。
これは、どんなシナリオになるのか楽しみですね。
メインヒロイン5人全員の花言葉の調査&まとめ、でした。
個人的には、
桔梗・ジニー・みつの3人の花言葉は、とてもストレートな印象
来香・先生の2人の花言葉は、ど真ん中を少し外した変化球気味な印象
ですね。
とにかく、『恋文ロマンチカ』は今年発売のエロゲの中で、期待の作品トップ3の1つなので、今から待ちきれなくて仕方ありません。
早く発売して欲しい!スタッフさん、開発頑張れ!
また何かネタが出来たら『恋文ロマンチカ』関係の記事を書く所存。
そんな訳で、この辺で。