神主は、東方のゲーム本編作成(星蓮船)、雑誌連載(儚月抄・三月精)、しかも本業までこなして、更に、外伝のシナリオまで極秘に書いていたと言うのか!
流石、博麗神主。巫女に劣らず、神主も規格外だな!
って訳で、キャラ追加程度かと思われていた黄昏フロンティアの新作が発表されましたね。
東方Project第12.3弾「東方非想天則」
なにより驚きなのが、登場するキャラクター。
東風谷早苗・チルノ・紅美鈴って、どんなお笑いネタ集団だよ(笑)!
今年に入ってからの、東方界隈の東風谷早苗フィーバーもここに極まった感があるな〜。
新作は嬉しいのですが、問題はC76当日の混雑ですね。
C76まで3週間というこの時期に、まさかの大型燃料投下で、当日の混雑は更に予想不可能。
まさかの、東方Project第12弾『東方星蓮船』と東方Project第12.3弾『東方非想天則』の同時頒布とは!
恐らく、C76二日目の上海&黄昏のスペースは、人間による深弾幕結界発動の予感。
当日は大変だなぁ・・・頑張ろう。
おしまい。
追記
黄昏フロンティア「東方非想天則」の「東風谷早苗」キャラ紹介より転載。
>その事を神奈子に報告すると、それは「ブロッケンの妖怪」だと教えてくれた。
>ブロッケンの妖怪とは、自分の影が霧に映り巨人に見える気象現象である。
>実際何らかの気象現象かなんかであろう、
>そう考えてしまう自分の思考回路が面白くなかった。
>だから彼女は、あの影は里を襲う巨大ロボだと思う事にした。
早苗!!
登場する度に、どんどん壊れていくよ、早苗!
神奈子よりも、諏訪子よりも、幻想郷に馴染んでいるなぁ。・・・馴染みすぎだよ(笑)。
「あの影は里を襲う巨大ロボだと思う事にした。」ってどういう思考回路だよ(笑)。
2009年07月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30781601
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30781601
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック