9日発売の『東方儚月抄 底巻』、11日開催の『東方紅楼夢5』に関する事が中心。
限りなく、個人メモ。いつも通り、私が買う物だけ纏めてます。
10月12日は某資格試験で東京入りなので、帰りに秋葉原にて紅楼夢5関係の作品を査収予定。
・・・東方界隈は地獄だぜ。良い作品が多いのは嬉しいが、お金が・・・。
だいたい、おかしいのですよ。
C75(2008年12月29日):1356サークル
第6回博麗神社例大祭(2009年3月8日):2948サークル
C76(2009年8月15日):1775サークル
第5回東方紅楼夢(2009年10月11日):1735サークル?
サークル数の参考サイトは『spring efemeral』さんの「コミケ76に「東方Project」で参加するサークルの数」。紅楼夢5のサークル数は、ネット上のうわさ話です。
一年の内に、参加サークル数が1000を超えるイベントが4回もあるジャンルって言うのは、過去にもあったんですかね?私、同人歴は8年くらいなので、それ程昔の事は知らないのですが。
この調子だと、C77は2000サークル越え?それとも、いい加減上げ止まりますかね?毎年「次こそ上げ止まる」と言い続けているので、何も信じられませんが。
こんなに一杯数が出てれば、そりゃあ金も無くなっていきますよ。
私が初めて東方をメインに買い出したのはC67(2004年12月30日)で、その時の東方ジャンルの参加サークル数は98サークル。全てのサークルを端から端まで見て回る事が出来た事を覚えていますよ・・・。今や信じられない事ですが。
お金の事を考えたら、そろそろ、もう一段階買う同人誌の数を絞らないといかんかなぁ。C77は考えないと。
『東方儚月抄 底巻』ショップ購入特典(完全版)
とらのあな:【イラスト小冊子】
メロンブックス:【博麗神社 幻想湯呑】書き下ろし絵(霊夢)
ホワイトキャンバス:【トレカ】書き下ろし絵(綿月姉妹)
アニメイト:【クリアしおりシート】書き下ろし絵(豊姫・依姫・レイセン)
ゲーマーズ:【オリジナルブロマイド】コミック表紙絵
月刊 ComicREX 11月号(10月9日発売)付録
『東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.』上中底コミックス収納BOX
『東方紅楼夢5』ショップ関係
とらのあな:【東方紅楼夢開催記念!特別4コマ小冊子プレゼント!】
2,000円以上のお会計1回につき1冊プレゼント。通販は抽選。
里村さんやたこさんなど、豪華執筆陣。
とらのあな:【東方お月見三昧】
10月24日以降発売。
参加作家が半分以上も知らない人。東方界隈はホント新しい人が多いな・・・。
『東方紅楼夢5』サークル関係
SOUND HOLIC feat. 709sec.:【Phantom Dreamer】同時委託
前作の【Wind Gazer】が素晴らしかったので大期待。
にじいろひつじ :【東方ハックアンドスラッシュ】同時委託
洞窟探索アクションRPG。面白そう。
海運:【AI mirucha】同時委託
総集編。独特な画風が相変わらず素晴らしい。
れいてぃ屋:【うにゅうに】同時委託
いつも通りの作風。今回は、お空が主役。
セブンズゲート:【さなめくじさま】同時委託
ありそうであまりない、蛇・蛙・ナメクジの三竦み守矢ネタ。
上万:【断罪少女えーき様】同時委託
四季映姫が魔法少女という、誰も思いつかない凄まじい発想力に負けた(笑)。
happy flame time:【宝は一体なんなのさ。】同時委託
星蓮船メインのギャグ漫画。
Bococho-farm:【夢は二足歩行】同時委託
早苗&霖之助、2人のギャグ漫画。
鈴鳴堂:【ごめんなさい】同時委託
星蓮船・非想天則ネタ中心のギャグ漫画
ナナシノ十字星団:【師ヲ想フ】同時委託
ナナシノ流・儚月抄完結編。相変わらず突っ走った設定が素敵です(笑)。
蒼空市場:【筋肉少女隊】同時委託
魔理沙がマッチョになる漫画。
ロマンチックメロウ:【ダブルグッドバイ】同時委託
秘封倶楽部の小説本。秘封倶楽部大好きなので、期待。
菊正宗:【幻想郷統一タッグトーナメント】同時委託
幻想郷最強を決めるタッグトーナメントを開催するストーリー漫画。
うつらうららか:【かまってにゃんこ おりんちゃん】同時委託
えれっとさんの絵は可愛い。
PERSONAL COLOR:【独白】同時委託
阿求メインのシリアス漫画。
夢のオムつ喫茶:【リグル中毒】同時委託@メロン
4サークル合同本なのでメロン特設にリンクを。それにしても、これは酷い健全本(笑)。
東方幻想缶バッチ制作委員会:【東方幻想缶バッチフルカラーイラスト集】月末委託@とら
まさに「豪華東方系作家陣が集合」との表現が相応しい。ほとんど知っている作家さんだよ。
KEMONOMICHI:【樹海のいと】後日委託
パルスィのシリアス本。魔理沙とアリスも出てるよ。
徒歩二分:【幽香vs白蓮】後日委託?
幽香と白蓮、本質は似てると個人的に思う。月の宴の新刊【難易度Lunatic】も忘れず査収予定。
LETRA:【唐繰式千両箱】後日委託?
星蓮船メインのギャグ漫画。
SASUKEの里:【空飛ぶ船で逢いましょう】後日委託?
星蓮船メインのギャグ漫画。
Show and Tell:【かがやくきれいなきいろ】後日委託?
幽香メインで、お空とこいしに、ひまわり畑で出会うお話かな?
魚肉:【ぱらそる☆ぱらだいす】後日委託?
小傘&鵺の星蓮船Extraコンビが活躍する漫画
四面楚歌:【新本格魔法少女まりさ】後日委託?
魔理沙の過去話を一発ネタとして構成。
La Mort Rouge:【少女と少女と少女の偽〜False, false and false〜】後日委託?
460ページの超大作小説。凄い。
オッポレ☆コッポレ:【マジカルプリンセスフラン】後日委託?
「大変身フランちゃん魔法少女変身本」との事。
粟米湯:【あのすばらしい霧をもう一度!】後日委託?
霊夢・魔理沙と紅魔館の面子が中心の漫画かな?
淡森:【秋桜】委託検討中
東方界隈では古参のイラストレーターさん。今までの画集との事で、大期待。
おおあざうつぎおの:【光と闇の表裏】委託未定
体調を崩された様で・・・お大事になさって下さい。ゆっくりショップ委託を待ってます。
紅楼夢5、軽くチェックしただけで、29サークル・・・。
ホント、買いたくなる素晴らしい作品が多いのは嬉しいけど、お金がどんどん消えていく・・・。
深いですね〜^^
自分は『白蓮教徒の乱』と『鵺』しか存じませんでしたw
東方は作品が出るたびに内容が深くなっていく気がします・・・
小傘については
多々良→タタラ→製鉄→職業病で片目になる
なんて、面白い説もありましたよ。
見る人によって姿が変わるモノ、なんてのも妖怪関連ですね。
おお、Extraクリアしましたか!おめでとうございます!
私も、時間を作ってExtraを頑張らないと。
そして、ネタバレの記事を読んで頂いたみたいですね。ありがとうございます。
今回の『東方星蓮船』は、かなりストーリーがしっかりとしている作品で、なかなかネットでも評判良いですからね〜。深い作品ですよね。個人的にも、かなり気に入っています。