今日も仕事中。数量計算中。
いろいろな事を、つらつらと雑記に足していきます。仕事しながら。
その1
サークル『アールグレイ』は、ストーリー勝負のドラマCD作品でなくてキャラクター重視のネタCD作品にシフトして行く様なので、個人的にはガッカリだ。
と言っても、夏から冬は期間が短いので、ドラマCD作る時間が無かったのかもしれないけれど。
『東風谷早苗のDOKIDOKIディスク』『比那名居天子のDOKIDOKIディスク』
この2作品をC77で出すらしいので、『ジェノサイド早苗』や『ドM天子』が好きな人、もしくは、中の人的に『ミ○ゴス』や『は○るん』が好きな人は購入すると良いと思うよ。
私は財政難なので、とりあえず様子見。
あと、「天狗と河童のwebラジオ」を近いうちにサイトで始めるらしいので、とりあえずチェック。
その2
そう言えば、『twitter』始めました。
ブログの右上あたりに表示されているので御存知の方も多いでしょうけど。
とりあえず、携帯電話からでも簡単に文章を投稿出来るので、忙しい時に使っていきます。
とは言え、まだまだ使い始めたばかりで分からない事が一杯なんですが。
その3
『ましフォニ』『嘘デレ』でキャラクター投票開始。
両作品とも、みるさん演じるキャラを支援する体制で臨んでいます。
その4
『しろくまベルスターズ』発売カウントダウン開始。
やっと発売ですね・・・。開発が発表されてから発売まで長かったですね・・・。
現在、『ジングルベルスターズ』を聴きまくって気分を盛り上げております。このCDの出来は素晴らしい。
その5
『シュガーコートフリークス』の予約者対象プレゼントキャンペーンが12月12日(土)秋葉原メッセサンオー本店にて17:00〜閉店まで行われるとの事。
前回は平日だったので話にもならなかったのですが、今回は土曜日なので時間があって気が向いたら、行ってみるのも吝かではないかな。
それはそうと、『シュガーコートフリークス』はまだマスターアップ告知が出てないけど大丈夫か?18日発売予定の他社作品は、大分出そろってるよ?
その6
相変わらず、音泉のゲスト告知ページはあてに出来ない。
『ラジオ 11eyes』は毎週ゲストを呼ぶことを売りにしている放送なのに、次回のゲスト情報が全然更新されないと思って放送を聴いて確認した所、「次回ゲストは田島賢久役の森久保祥太郎さん」と放送内では言っているじゃないですか。
ホント、告知がしっかりしてない番組としっかりしている番組があるよなぁ、音泉。まあ、森久保さんなら聞き流すだけだから、別に告知されなくてもよいのだけど。
メイン登場キャラでゲストで来ていないのは、おまちゃんとゴマちゃんだけですね(ゴマちゃんは突発ゲストで一度顔を出しているけど)。
おそらく放送回数も残り僅かなこの番組。おまちゃんゲストに来るか否か。そこだけが問題だ。
2009年12月05日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34023619
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34023619
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
文Verは聞きましたけどもww
twitterといえば蓮舫さんも使っているとニュースでやっていましたね。
発音がなんとなく難しいです・・・
某イベントまで3週間余り、楽しみですね!
おお、文のCD買ったんですね〜。私はwebで公開されているサンプルだけ聴いて、スルーしてしまいました。まさに「東方をギャルゲにしたらこうなった!」って感じの内容ですよね(笑)。
「twitter」は、単純に「ついったー」と読んでいますね、私は。
厳密に発音すると違うのかもしれませんが、日本人なので発音が違うのは当たり前。そんなこと気にしません。私、英語苦手ですし(笑)。
3週間・・・またまたご冗談を・・・と思ったら本当に3週間ですね!
日々過ぎていく時間のなんと早いことか。
やばい、いろいろ準備を始めないと!
それでは〜。