忘年会から帰ってきて、その後やる予定だった全ての事が吹っ飛んだ。
これは、2009年末に来て、最大のニュース!!!
場所は、河南省安陽県安豊郷西高穴村との事ですので、魏国の王都『ギョウ(漢字が古いフォントだと出ない)』の西にあたる場所ですね。
Googleマップで位置は特定したのですが、これって画像使って大丈夫なのかな?
画像使えるか解らないので、とりあえずリンクを貼っておこう。河の南側に『西高穴村』って確認できます。
それにしても、やっぱり魏王らしく、魏の国都付近に埋葬されていたのですね〜。
三国時代の有名な陵墓だと、呉の朱然の陵墓が、いろいろな副葬品が発見されて、とても研究に役立っていますが、曹操の陵墓はどんな副葬品が出てきているのかな?
そして、『河南省文物管理局』の曹操の陵墓に関する調査のページにリンクを貼っておく。
本当に、魏武王って書かれた石碑の写真とか載ってるよ!!!凄ぇ!!!
いろいろ、三国時代の事についての新発見がある事を期待しつつ、終わる!
追記(28日12時30分)
勢いで、自分で色々調べたけど、『三国志ニュース』さんとかの超大手でも、既に詳しく調べてあった。
Googleマップで調べるとか、わざわざ苦労して自分で調べなくても良かったよ(苦笑)。
2009年12月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34421183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34421183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック