ツイッターには毎日の様に書き込んでいるのでイマイチ実感がわかないのですが、かれこれ一月近くブログを更新していないのですね……。
お久しぶりの淵明です。
年度末の忙しさと、それが終わった脱力感と、4月下旬に控えている資格試験と、そんな要因があれこれあって、長い文章を書く気にならなくて放置気味でした。
まずは、3月にweb拍手で頂いたコメントの返事を。
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
2010/03/12 00:22 A.Sさん
丁寧なコメント、ありがとうございました。
例大祭という特殊なイベントに不慣れな人に一般常識を基にした簡単な指針を示しつつ、早朝来場について熟知しているベテランさんにも納得して貰える様に配慮して文章を書きましたので、こう言ってもらえて、とても嬉しかったです。
これからも、適度に頑張っていきますのでよろしくです。
2010/03/14 01:35 izmktさん
例大祭を楽しむための参考になりましたでしょうか?
もし役立っていたのでしたら、長い文章を書いた甲斐が有ったと言うものです。
これからも、健康に気をつけて適度に頑張っていきますのでよろしくです。
以上2件とも、例大祭直前の早朝来場に関する記事に対してのweb拍手コメントでした。
早朝来場の時間については、昔から話題にすることがタブー視されている感もあって、記事にしたことに対して批判的な意見が来る事を覚悟していたのですが、蓋を開けてみれば暖かいコメントのみ。とてもホッとしました。
いろいろ外野からは口さがなく言われる東方界隈ですが、中に居る身からすればとても良い人ばかりで、ホント良い界隈だと思いますね。
コメントはしなくとも読んで下さった皆様、ありがとうございました。
と、以上web拍手コメントへのお返事でした。
それでは、もうすぐの資格試験までの間、長文のブログ記事とは再度しばしのお別れです。(短文の記事ならちょっと書くかも)
ゴールデンウィークあたりに復活予定。
具体的には、5月3日の某声優さんの誕生日には、それ関連の長文記事予定(笑)。
それでは〜。
2010年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37269936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37269936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック