毎度毎度、音速の遅いweb拍手の返事です。
反応が最近一段と遅くて申し訳ありません。
2010/05/16 04:06 成瀬葉くん
毎度、拍手のコメントありがとうございます〜。
おまちゃん宛の誕生祝いメールがSTPに届いていなかった件について、わざわざ慰めのコメントありがとうございます。
最初は、「自分の使っているメーラーが『電信八号』と言うマイナーなソフトだから、新しいメールアドレスになって弾かれる様になったのかな?」と考えたのですが、『誕生色について送ったふつおた』が読まれていた事から、どうも原因は別の所かと考えまして。
分析した所、下の引用文の様に
> ☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆
>
> ♪♪♪ハッピーバースデー、おまちゃん♪♪♪
>
> ☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆;:***:;☆
と、過剰な装飾をしてあった為、迷惑メールと判断されて弾かれてしまったのかもしれないと言う結論に至りました。
これからは、過剰な装飾には気をつけ、重要なメールはフォームから送る様にします(笑)。
2010/05/18 00:51 成瀬葉くん
またまた、拍手のコメントありがとうございます〜。
あ〜、ツイッターのアレ、見てしまいましたか。お恥ずかしい……。
書いた後、「ちょっと過激すぎたかな?」と思ったのですが、「まあ、フォロワーさんの中に(あの時点では)おまちゃんファン居ないし、別にいいか〜」と気楽に考えていたのですが(苦笑)。
あ、私の気分とかは全然お気になさらずに。『小真にっき』のコメント序盤にブログ更新を急かせる人が多くて、おまちゃんが気の毒になって、ちょっと暴走しちゃっただけですから。すぐに冷静に戻ってます(苦笑)。
そして、確かに成瀬葉くんの仰る事は正しいと思います。
おまちゃんもフリー声優になった事ですし、組織的な仕事の伝手が無くなった今、頼みとなるのは「今までの人脈」と「人気」って所になるんですかね?
そして、「人気」を支えるのは、「実力」と「ファンへの気遣い」といった要素ですかね?そうなると、ブログみたいなファンとの距離の近いツールは重要なのでしょう。
以上の内容、私も声優さんの仕事のシステムは詳しくは無いので、実際の所は見当外れな所も多々あるのかもしれませんが……。
でも、ブログが重要だとしても、ブログをやってない声優さんは何人もいますし、そして何より、おまちゃんには『STP』という、他の声優さんが殆どやってない毎週声をお届けする自主制作ラジオという、凄いファンサービスがあるじゃないですか。
だから、ブログを更新してくれるのは嬉しいけど、それが無いから責められるというのは、あまりに気の毒な気がするのですよ。そもそも、2つ前のブログである『moeBB』の一番最初の記事で御本人が告白してる様に、おまちゃんはPCが苦手なのですから。
STPで言っていた様に、ホントはデジカメで撮った写真とかを使って記事を書きたいのでしょう。でも、それが上手くいかない。だから時間のある時に使い方を調べて書こう……そしてそのままズルズルと。
そんな感じになってしまっているのだと、個人的には予想しています。
はるるんみたいに、別にネタでもオチもなく、近況を軽く書くだけでファンは充分なのでしょうが、年代的にそういったブログの使い方が出来ないのだと思うのです。ホラ、Wikipediaに書かれているプロフィールが正しいのなら、おまちゃんも私と同じ1977年生まれですから。私も、ああいったブログの使い方が出来ない世代の人間です(笑)。もう、いつもいつもビックリな長文記事ですよ。
不得手な所で時間を使うより、おまちゃんにはその素晴らしい声があるのだから、それを聴かせてくれるだけで、私個人的にはとても嬉しいのですよね〜♪
そもそも、私の精神構造的に「あまり高くを望まない」と言うのが、根本にあるからかもしれませんが(笑)。「ブログも書いてくれたら胃〜之煮」って所です(笑)。そんな強制してまで何かをやって欲しいとは思わないのです。
何度かこのブログでも言っている様に、基本的に脳天気な人間なんですよ、私。
最終的な結論として、まあ、このままでいいんですよ。全て。
私はブログを急かせる人の気持ちは良く解りませんが、別に「ブログを急かせるのをやめろ!」とか言うつもりもありません(まあ、急かせる&急かせないの勢力比が著しく偏っている事態があれば、今回みたいに愚痴の一つも書きたくなりますが)。
以下、大変偉そうな意見になります。
私みたいな「急かせない人」だけになってしまったら、それはそれでファンに甘える事になってしまうかもしれませんし、かといって「急かす人」ばかりになってしまえば、精神的に潰れてしまうかもしれません。
だから、同じくらいの勢力で、異なる意見が混在してるのが一番良いのです。みんな同じだったら、一党独裁の気持ち悪い駄目国家みたいじゃないですか(笑)。
まあ、わざわざリンクしてる声優さんだって限られている壱智村小真さんのブログを見に行くくらい、みんな心からおまちゃんが好きな人々なんですから、多少意見が異なっていたって適当に仲良しで大丈夫ですよ。多分。
そんな脳天気丸出しの意見で締めとさせて頂きます(笑)。
さて、今回も驚異の長文記事だ!
しかも、1人の人にあてた返事だけでこの長文というのが、我ながら文章を短く纏める力が欠乏している事の証明の様で、ちょっと悲しくなりますね!
以上、お終いです〜。
2010年06月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38829894
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38829894
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック